Fess (フェス) はWeb検索から企業内検索まで幅広く対応できるオープンソースの全文検索サーバー/エンタープライズサーチサーバー です。 Fessの最大の特徴は全文検索の専門知識を必要とせず、ブラウザ上で設定するだけで検索システムを構築できるという点です。 FessはJava 実行環境があればどの OS でも実行可能です。 Fess は Apache ライセンスで提供され、無料 (フリーソフト) でご利用いただけます。
Fessは当社が開発してオープンソースとして公開している全文検索サーバー/エンタープライズサーチサーバー です。当社ではFess のカスタマイズや導入・構築などの商用サポートを行っています。 Fessの開発者が当社に所属していますので、カスタマイズや保守も安心して任せていただけます。また下記のような最適化されたFessの商用向けパッケージを製品として販売しています。
Fess は Apache ライセンスで提供されているフリーソフトなので、無料で気軽に利用可能な全文検索サーバー/エンタープライズサーチサーバー です。
FFessは世界的に実績のあるOpenSearch/Elasticsearchを検索エンジンに利用していますので、大規模システムにも対応することができ、安定した検索機能を実現できます。
FessはJava実行環境があればどの OS でもFessを利用することが可能です。
Fessの管理画面から検索対象、クロールスケジュールの設定など用途に合わせた各種設定を行うことができます。
Azure、AWS、GCP等のクラウド環境でFessを利用することが可能です。
FessはResponsive Web Designを採用しているので、端末に合わせた最適な検索画面を提供します。
Fessはウェブ上のドキュメント、Windows共有フォルダやNFSなどのファイルシステム上にあるドキュメント、様々なデータベースに格納された情報もクロールして検索結果とすることが可能です。
Fessはインデックス化対象のドキュメントは HTML などのテキストファイルはもちろん、MS Office、PDF、zip などの圧縮ファイルなど多くのファイルフォーマットが利用可能です。
FessはActive Directory/Azure ADやLDAPと連携してログイン状態による権限に基づいた検索結果の出し分けが可能です。
Fessは検索結果をラベル付けにより分類することができます。
Fessは検索結果を日付順やサイズ順、クリック数など、様々な条件でソートすることができます。
Fessは検索語の一部を入力すると検索語の候補を表示します。
Fessは形態素解析によりインデックスを作成する場合に標準辞書を利用します。また、20万語以上の類義語辞書を用意しています。ユーザー独自の辞書・類義語を定義して追加することもできます。
Fessは検索ログおよびクロールログ等を取得できます。